面白雑学・豆知識ブログ!

面白いと思った雑学・豆知識を毎日投稿しています!

MENU

ロックハート城に関する雑学!

まるでおとぎ話の世界!

皆さん、こんにちは!

今回はロックハート城に関する雑学をご紹介します!

群馬県にあるロックハート城は、日本にいながらヨーロッパの中世にタイムスリップしたような気分を味わうことができる観光スポットです。

石造りの壮麗な城は、まるで映画や絵本の世界から飛び出してきたかのようです。

デートやウェディングフォト、コスプレ撮影の名所としても人気があります。

本記事では、ロックハート城の歴史や見どころ、楽しみ方について紹介します!

 

ロックハート城の歴史と由来

ロックハート城は、元々スコットランドに実在した本物の城です。

1829年に建設され、ロックハート家が所有していましたが、1987年に日本の実業家 加藤剛氏が城を購入し、群馬県高山村に移築・再建しました。

城の石材は一度すべて解体され、日本で再び組み直されたため、正真正銘の本物の城なのです。

また、城の名前「ロックハート(Lockheart)」には「鍵をかけた心」という意味があり、恋愛成就のパワースポットとしても知られています。

 

ロックハート城の見どころ

ロックハート城の見どころは、以下の点にあります。

  • ヨーロッパの街並みを再現した敷地
    敷地内には、ロックハート城のほかにも、中世ヨーロッパの雰囲気を再現した建物が並びます。
    石畳の道やアンティーク調の街灯など、どこを撮っても絵になる風景が広がっています。

 

  • プリンセス体験(ドレスレンタル)
    ロックハート城では、豪華なドレスやタキシードをレンタルできるプリンセス体験が大人気です。
    お城を背景に、お姫様や王子様になりきって写真撮影を楽しめます。
    カップルや家族連れ、友達同士の記念にもオススメです。

 

  • ハートのモニュメント(恋人の聖地)
    ロックハート城は恋人の聖地としても有名で、ハート型のオブジェや鐘のモニュメントがあります。
    願い事を書いたプレートを飾ると、恋愛が成就すると言われています。

 

  • おとぎ話のようなチャペル
    敷地内には、美しいステンドグラスが輝くチャペルもあります。
    実際に結婚式を挙げることもでき、特別な思い出を作ることができます。

 

ロックハート城の楽しみ方

ロックハート城は、以下のように楽しむことができます。

  • ロマンチックなデートスポットとして
    お城の幻想的な雰囲気は、カップルのデートにピッタリです。
    特に夕暮れ時のライトアップされた姿は、一層ロマンチックです。

 

  • フォトジェニックな撮影スポットとして
    おしゃれなドレスやコスプレ衣装を着て撮影を楽しむ人も多く、SNS映え間違いなしです。
    ウェディングフォトや成人式の前撮りにも利用されています。

 

  • ファミリーや友達との旅行にも◎
    お子様連れでも楽しめるアトラクションがあり、家族旅行にも最適です。
    レストランやカフェも併設されているので、ゆったりと過ごせます。

 

ロックハート城のアクセス情報と基本データ

  • 所在地:群馬県吾妻郡高山村5583-1

  • アクセス:関越自動車道「渋川伊香保IC」から約30分

  • 営業時間:9:00~17:00(最終入場16:30)

  • 入場料:大人1,200円、小学生600円、未就学児無料

 

おわりに

ロックハート城は、スコットランドから移築された本物のお城で、中世ヨーロッパの雰囲気を楽しむことが
できるスポットです。

恋愛成就のパワースポットとしても有名で、デートや写真撮影、ウェディングにも人気があります。

ぜひ訪れて、プリンセス気分を味わってみてはいかがでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------------------------

以上となります!お読み頂きありがとうございました!

こんな雑学が知りたい!などリクエストがありましたら、是非コメント欄にお寄せください!