都会のオアシス
皆さん、こんにちは!
今回は天王寺動物園に関する雑学をご紹介します!
大阪の中心部に位置する天王寺動物園は、100年以上の歴史を持つ日本でも有数の動物園です。
都会の真ん中にありながら、約180種・1,000点以上の動物が暮らし、子どもから大人まで楽しめるスポットとして人気を集めています。
この記事では、天王寺動物園の魅力や見どころ、オススメの楽しみ方をご紹介します!
天王寺動物園とは?
天王寺動物園は、大阪市内で最も歴史のある動物園で、開園以来100年以上に渡り多くの来園者に親しまれています。
周辺にはあべのハルカスや新世界などの観光スポットもあり、観光ついでに立ち寄るのもオススメです。
天王寺動物園の見どころポイント
天王寺動物園の見どころについて紹介します。
- アフリカサバンナゾーン
天王寺動物園の一番の目玉は、「アフリカサバンナゾーン」です。
ライオンやキリン、シマウマなどが、まるで自然のサバンナにいるかのような環境で暮らしています。
特にライオンのエリアはガラス越しに至近距離で見られるため、大迫力の姿を楽しめます。
子どもも楽しめる!ふれあい体験
天王寺動物園では、小さな子どもでも楽しめるふれあい体験が充実しています。
- ふれあい広場:ウサギやモルモットと触れ合えるエリアです。
- ひつじ&ヤギのエリア:えさやり体験ができます。
動物と直接触れ合えるので、子どもたちにとっても貴重な体験になります。
便利な周辺観光スポット
天王寺動物園は、観光にもピッタリな立地です!
- あべのハルカス:日本一高い超高層ビルです!展望台からの景色は圧巻です。
- 新世界&通天閣:大阪名物の串カツを楽しみながら、レトロな街並みを散策できます。
- 天王寺公園&てんしば:芝生広場でのんびりピクニックもオススメです。
動物園の後に、大阪らしい観光地を巡るのも良いですね。
おわりに
天王寺動物園は、大阪の中心にありながら、豊かな自然と動物たちが共存する癒しの空間です。
ライオンやホッキョクグマなどの迫力ある動物から、レッサーパンダやウサギなどの可愛い動物まで、幅広く楽しめます。
「都会のオアシス」とも呼ばれる天王寺動物園。ぜひ、大阪観光の際には訪れてみてください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
以上となります!お読み頂きありがとうございました!
こんな雑学が知りたい!などリクエストがありましたら、是非コメント欄にお寄せください!