面白雑学・豆知識ブログ!

面白いと思った雑学・豆知識を毎日投稿しています!

MENU

伊江島に関する雑学!

🏝 沖縄本島から30分!自然・歴史・文化を感じる癒しの島旅 🏝

皆さん、こんにちは!

今回は伊江島に関する雑学をご紹介します!

沖縄本島本部港からフェリーでたったの30分。

エメラルドグリーンの海を渡って辿り着く「伊江島(いえじま)」は、豊かな自然、心癒される風景、そして深い歴史が織りなす魅力あふれる島です。

「有名じゃないけど、また行きたくなる」そんな声も多い、隠れた沖縄の名スポットです。

この記事では、伊江島の見どころからアクセス、地元グルメまでたっぷりとご紹介します!

 

🏝  伊江島の概要

伊江島は、沖縄本島の北部・本部(もとぶ)半島の沖合に位置しており、フェリーで約30分ほどの距離にある離島です。

その面積は、22.75平方kmで、人口はおよそ4,000人(2024年時点)です。

小さな島ながらも、自然・歴史・文化・観光がバランスよく共存しており、素朴だけど豊かな雰囲気を持っています。

 

  • 特徴的な地形
    島の中央にそびえる城山(ぐすくやま)(通称:伊江島タッチュー)がシンボルです。
    高さは約172mで、島のどこからでも見える目印的存在です。

 

  • 周囲の自然
    透明度の高い海、美しいビーチ、サンゴ礁、断崖絶壁などが魅力です。
    ニャティヤ洞(ガマ)などのパワースポットもあり、神秘的な雰囲気も漂います。

 

  • 島の歴史
    第二次世界大戦時には激戦地の一つとなり、多くの民間人も巻き込まれました
    戦後には、米軍基地が一部設置され、現在も基地との共存が続いています。
    「平和学習の場」としても注目されており、修学旅行で訪れる学校も多いです。

 

🏞️ 伊江島の見どころスポット

  • 伊江島タッチュー(城山)
    島の象徴とも言える断崖絶壁の山で、標高は約172mです。
    わずか15〜20分の登山で頂上に到達でき、そこからの景色は絶景です
    沖縄本島や周辺離島、そしてコバルトブルーの海が一望できます
    360度見渡せる展望台で、海と空が溶け合う景色に心を奪われます。

 

  • ニャティヤ洞(ガマ)
    地元では、子宝祈願のパワースポットとしても知られる洞窟です。
    戦時中には住民の避難所としても使われた、歴史の記憶を残す場所です。
    洞内には「力石」と呼ばれる大石があり、持ち上げられれば願いが叶うと言われています。

 

  • 伊江ビーチ・GIビーチ
    どちらも透明度が高く、穴場のビーチスポットです。
    観光客が比較的少なく、まるで自分だけのプライベートビーチのようです。
    波も穏やかで、お子さま連れでも安心です。
    シュノーケリングやSUP、ビーチコーミングも楽しめます。

 

🛥️ 伊江島へのアクセス情報

伊江島には、本部港沖縄美ら海水族館の近く)からフェリーに乗ってそこから約30分で着きます。

1日数便あり、乗車時間も短いので日帰り旅行にも最適です。

また、車もフェリーに積み込めるため、レンタカーでのドライブも可能です。

 

🧭 伊江島の歴史と文化

伊江島沖縄戦の激戦地の一つとして知られています。住民の多くが巻き込まれ、多大な犠牲を払いました。

今では伊江島戦争資料館や戦時中の遺構が各所に残っており、平和について考える旅として訪れる人も少なくありません。

また、琉球王国時代からの文化も息づき、地元の人々の温かいもてなしや伝統行事からも、その歴史の深さを感じることができます。

 

🌼 伊江島のイベント情報

伊江島最大のイベントとして、日本一早く咲くテッポウユリの花畑が島を彩る、伊江島ゆり祭りが毎年4月
下旬〜5月初旬に開催されています。

100万輪以上もの白百合が咲き誇る光景はまさに圧巻です!

夜間にはライトアップもあり、幻想的な風景が広がります。

 

🍽️ 伊江島グルメを楽しむ

  • 伊江牛バーガー:島で育てられたブランド牛・伊江牛を使った絶品バーガーです。

  • ピーナッツのお菓子:伊江島特産のピーナッツを使ったピーナッツ糖やじーまみ豆腐があります。

  • 泡盛伊江島産焼酎:地元酒造が手がける香り高い泡盛もオススメです。

 

🚴‍♂️ 伊江島のオススメの楽しみ方

島一周は自転車でも可能(約25km)であり、地元レンタサイクルでサイクリング旅も人気です!

また、のんびりと民宿に泊まり、満天の星空を楽しむ夜も最高です!

 

おわりに

伊江島は、ただの観光地ではなく、自然・歴史・文化が調和した島です。

一度訪れれば、その穏やかな時間と人々の温かさに、心癒されるはずです。

沖縄旅行の際には、少しだけ足を伸ばして、伊江島に渡ってみてはいかがでしょうか?

きっと「ここに来てよかった」と思える、特別な体験が待っています。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

以上となります!お読み頂きありがとうございました!

こんな雑学が知りたい!などリクエストがありましたら、是非コメント欄にお寄せください!