面白雑学・豆知識ブログ!

面白いと思った雑学・豆知識を毎日投稿しています!

MENU

日本平動物園に関する雑学!

🐾 静岡が誇る名動物園 🐾

静岡市公式ホームページより

皆さん、こんにちは!

今回は日本平動物園に関する雑学をご紹介します!

静岡市の人気観光スポットの一つである日本平動物園

多彩な動物展示と子どもから大人まで楽しめる体験型施設が揃っており、ファミリーにもカップルにも大人気の場所です。

今回はそんな日本平動物園の魅力を詳しくご紹介します!

 

🦁 日本平動物園の基本情報

山の斜面を活かした立体的な園内構造が特徴で、動物との距離感が近く、迫力のある展示が楽しめます。

  • 所在地:静岡県静岡市駿河区池田1767-6

  • 開園時間:9:00〜16:30(最終入園16:00)

  • 休園日:毎週月曜(祝日の場合は翌日)

  • 入園料:大人620円、小・中学生150円、未就学児無料(2025年現在)

  • アクセス:静岡駅からバスで約30分、日本平久能山スマートICから車で約15分

  • 駐車場:あり(普通車620台・有料)

 

🐘 日本平動物園の見どころ①:ホッキョクグマの大迫力プール

「猛獣館299(にーきゅーきゅー)」の目玉展示といえば、ホッキョクグマの水中トンネルビューです。

巨大なガラス越しに、白くまが豪快にダイブする姿を見ることができ、迫力満点です!

夏にはプールに飛び込むシーンが大人気です。

 

🦍 日本平動物園の見どころ②:レッサーパンダ

静岡と言えば、レッサーパンダです。可愛らしい動きや表情を間近で見られる展示は必見です。

立ち上がったり木の上を移動したりする様子が観察できます。

現在では、国内有数の繁殖数を誇っており、ベビー誕生の時期は混雑必至です。

 

🐅 日本平動物園の見どころ③:猛獣館299(にーきゅーきゅー)

ライオン、スマトラトラジャガーユキヒョウなど大型ネコ科動物が集う人気館です。

上下左右のガラス展示により、すぐそばに動物がいるような臨場感を味わえます。

夜行性動物の生態展示もあり、学びも深まります。

 

🐧 日本平動物園の見どころ④:フンボルトペンギン&動物ふれあい広場

子どもに大人気なのが、ふれあい動物園です。

モルモットやヤギとのふれあい体験やペンギンの散歩風景など動物たちとの距離がとても近いのが魅力です。

 

🎢 日本平動物園の体験アトラクション&遊園地エリア

動物園の敷地内には、ミニ遊園地が併設されており、小さな子でも楽しめる観覧車やミニSLなどの乗り物が
あります。

動物観察の合間に一息つける憩いの空間です。

 

  • 人気アトラクション一覧
    🚂 ミニSL(スカイライン号)
    実際に汽笛が鳴る小さな蒸気機関車風の電車で、線路に沿ってのんびりと園内を走ります。
    大人も一緒に乗れるので親子で楽しめます。子どもたちに大人気です!

    🎡 観覧車
    小規模ながら園内を一望できる観覧車。天気の良い日は日本平の山々や遠く駿河湾まで見えることもあり、ちょっとした絶景体験ができます。

    🎠 メリーゴーランド
    小さなお子さまでも安心して乗れるクラシックな遊具です。
    ゆったりとした回転で、動物園での余韻を楽しめる優しいアトラクションです。

    🏎️ ゴーカート(※時期により運休あり)
    子どもたちがハンドルを握って運転気分を味わえる小型ゴーカートもあり、アクティブな子にはオススメのコーナーです。

 

  • 🧸 その他の施設&サービス
    💺 ベンチ付きの休憩スペース:日陰もあり、子どものおやつタイムやお昼寝タイムにも最適です。

    🍦 軽食売店・ソフトクリームスタンド:遊び疲れたら甘いものを食べて元気回復できます。

    📸 記念撮影スポット:かわいい動物キャラクターの看板やフォトフレームが点在しています。

 

🌸 日本平動物園の季節ごとのイベント情報

日本平動物園の季節ごとのイベントを紹介します。

  • 春(3〜5月):レッサーパンダの赤ちゃん公開、桜まつり

  • 夏(7〜8月):ナイトズー開催(期間限定で夜間開園)

  • 秋(10月):動物愛護週間イベント、ハロウィン企画

  • 冬(12〜2月):干支にちなんだ動物紹介、クリスマス装飾

 

🍴 日本平動物園周辺のグルメ情報

日本平動物園周辺のオススメグルメを紹介します。

  • しずてつストア動物園店(徒歩5分):地元食材を使ったお弁当やスイーツが充実しています!

  • 日本平パークセンター(車で10分):駿河湾を見下ろす絶景レストランです。

  • さわやか静岡池田店:静岡名物・げんこつハンバーグが人気です!行列覚悟のお店です。

 

👪 子連れにやさしい回り方プラン

子連れの方にオススメの回り方を紹介します。

  • 10:00〜:入園・レッサーパンダ館見学

  • 11:00〜:ふれあい広場でモルモットとふれあい

  • 12:00〜:園内レストランまたは持参弁当でランチ

  • 13:00〜:猛獣館299見学 → ペンギンの餌やり

  • 14:30〜:観覧車&おやつタイム(売店でソフトクリームなど)

  • 15:30〜:お土産ショップで買い物 → 16:00退園

 

🔍 日本平動物園の隠れた楽しみ方

園内各所に隠された、動物スタンプラリーで記念スタンプを集めましょう!

また、展望台からの富士山ビューもオススメです。晴天時には絶景が広がります。

園内の植物も季節ごとに変化し、動物と合わせて自然も楽しめます。

 

おわりに

日本平動物園の遊園地エリアは、動物を見て学んだあとのリフレッシュ&気分転換の場として最適です。

小さな子どもにとっては「動物園+遊園地」という夢のような体験が1日で叶う場所です。

ぜひ、時間に余裕を持って訪れて、アトラクションも楽しんでみてくださいね!

--------------------------------------------------------------------------------------------------

以上となります!お読み頂きありがとうございました!

こんな雑学が知りたい!などリクエストがありましたら、是非コメント欄にお寄せください!