面白雑学・豆知識ブログ!

面白いと思った雑学・豆知識を毎日投稿しています!

MENU

鹿児島空港に関する雑学!

南九州の空の玄関口

皆さん、こんにちは!

今回は鹿児島空港に関する雑学をご紹介します!

鹿児島空港は、九州南部の玄関口として多くの旅行者に利用される空港です。

国内外の路線が充実しており、観光やビジネスで訪れる人々にとって便利な立地となっています。

さらに、鹿児島ならではのグルメやお土産が充実しているのも魅力の一つです。

本記事では、鹿児島空港の基本情報から、楽しみ方、オススメスポットまで詳しくご紹介します!

 

 鹿児島空港とは?

鹿児島空港は、鹿児島県霧島市にある南九州最大の空港で、九州内で福岡空港に次ぐ規模を誇ります。

国内線・国際線の両方を持ち、ビジネスや観光の拠点として多くの人に利用されています。

特に離島便の充実度が高いのが特徴で、屋久島・種子島奄美大島・徳之島・沖永良部島与論島といった
離島へのアクセスの要になっています。

さらに、東京・大阪・名古屋・福岡など主要都市への直行便があり、全国各地と鹿児島を結ぶ重要な役割を
担っています。

 

鹿児島空港の特徴・魅力

鹿児島空港には、以下のような特徴と魅力があります。

空港で温泉を楽しめる!足湯「おやっとさぁ」

鹿児島は全国屈指の温泉県です。

その特徴を生かし、鹿児島空港には 無料で利用できる足湯「おやっとさぁ」があります。

源泉掛け流しの温泉を使用しており、飛行機の待ち時間に旅の疲れを癒せます。

空港の展望スペースにあるため、飛行機の離発着を眺めながらのんびり過ごせるのも魅力です。

  • 利用時間:9:00~19:30(年中無休)
 
鹿児島グルメを堪能できるレストラン

空港内には、鹿児島名物を楽しめるレストランが充実しています。

特に人気なのが、以下の名物グルメです。

  • 黒豚とんかつ:柔らかくジューシーな黒豚を使用しています。

  • 鶏飯(けいはん):奄美大島の郷土料理で、鶏出汁をかけて食べるお茶漬け風の一品です。

  • さつま揚げ:甘みのある揚げかまぼこで、お土産にもオススメです。

  • 白熊:鹿児島発祥の練乳かき氷で、フルーツたっぷりです。

レストランの一部は保安検査後の搭乗エリアにもあり、搭乗直前まで鹿児島の味を楽しめます。

 

お土産コーナーが充実!オススメ商品は?

鹿児島空港のお土産エリアは、県内の特産品が豊富に揃っています。特にオススメなのが以下の品々です。

  • 鹿児島名物のお菓子・スイーツ
    ✔ かるかん:山芋を使った和菓子です。

    ✔ フェスティバロの唐芋レアケーキ「ラブリー」:濃厚なさつまいもケーキです。

    ✔ 薩摩蒸気屋の「かすたどん」:カスタードクリーム入りのふわふわ饅頭です。

 

お土産店は 出発ロビーと搭乗ゲートエリアの両方にあるため、出発前でもゆっくり選べます。

 

鹿児島空港の国内線・国際線の路線

鹿児島空港の国内・国際線の路線は以下の通りです。

国内線の主な就航路線

鹿児島空港は九州・沖縄や本州の主要都市と結ばれています。

特に東京・大阪便は1日10便以上あり、ビジネスでも利用しやすいです。

 

国際線の就航状況

2024年現在、鹿児島空港の国際線はソウル(仁川)や上海、香港などアジア圏への直行便が運航しています。

また、過去には台湾・香港・中国の複数都市への便があり、今後の復活や増便が期待されています。

 

鹿児島空港へのアクセス

鹿児島空港へのアクセス情報をご紹介します。

  • 鹿児島市内からのアクセス
    🚍 空港リムジンバス(所要時間:約40分、料金:約1,500円)
    鹿児島中央駅から空港まで直通バスが運行しています。
    途中、天文館鹿児島市中心部)などにも停車します。

 

  • レンタカー・自家用車
    鹿児島市内から九州自動車道経由で約40分です。
    空港にはレンタカー会社のカウンターがあり、そのまま旅行をスタートできます。

 

  • その他のエリアからのアクセス
    🚌 指宿方面:高速バスで約1時間30分です。

    🚌 霧島温泉方面:バスで約30分です。

    🚌 鹿屋・志布志方面:高速バスで約2時間です。

 

鹿児島空港を拠点に楽しめる観光スポット

鹿児島空港を降りたら、ぜひ訪れたい観光地を紹介します!

  • 霧島温泉郷(空港から約30分)
    霧島連山の美しい自然に囲まれた温泉地です。硫黄泉や泥湯など、多彩な湯が楽しめます。

 

  • 桜島(空港から約1時間)
    鹿児島のシンボルとも言える活火山です。フェリーで気軽にアクセス可能です。

 

 

おわりに

鹿児島空港は、南九州・離島への玄関口として欠かせない空港です。

東京・大阪などの都市部や、屋久島・奄美大島などの離島へも便利にアクセスできます。

鹿児島を訪れる際は、ぜひ 鹿児島空港の魅力も満喫してみてください!

--------------------------------------------------------------------------------------------------

以上となります!お読み頂きありがとうございました!

こんな雑学が知りたい!などリクエストがありましたら、是非コメント欄にお寄せください!